こんぶにのブログ

エンジニアという職業を通して学んだことを発信するブログです。

【2024/2/13】応用情報学習メモ

考え方が分からなかったけど合ってた問題

L1,L2と2段のキャッシュをもつプロセッサにおいて,あるプログラムを実行したとき,L1キャッシュのヒット率が0.95,L2キャッシュのヒット率が0.6であった。このキャッシュシステムのヒット率は幾らか。ここでL1キャッシュにあるデータは全てL2キャッシュにもあるものとする。

キャッシュヒット率はプロセッサから主記憶までデータを取りに行く可能性の話。
なのでL1の時点でキャッシュヒット率は95%。で、その残りの5%の中のうち、60%の確率でヒットする。つまり、5 * 0.6 = 3% 。足して98%

派遣と請負の違い

指揮命令が違う。 契約も違う。

派遣

労働者への指揮命令は派遣先。労働者の雇用関係にあるのは派遣元。派遣契約をしてるのは派遣先と派遣元。

請負

これ作ってくれ~ってお願いした人に命令する権利なし。
受けた人がその部下とかに「こういう風にしてね」って指示する。また、それ以外に契約を結んだりはしない。
プログラムの権利はとくに取り決めがなければ、作った人にある。

エンタープライズアーキテクチャ

企業のデータの取り扱いのモデルみたいな感じ?
企業全体でデータの管理を見た時に無駄があるよね~っていうのを改善するモデル
企業全体のシステムを最適化するためのフレームワーク。手法。

XMLの符号化宣言

utf-16の時は符号化を省略できる。

プロジェクトにおけるスコープ

プロジェクトにおいて、やらないといけない全作業のこと。範囲、って意味だけど、スケジュールとはまた別。
このプロジェクトを完遂するためにあとどの作業をやればよいか?逆にどれを外すか?みたいなことを決めるのがスコープコントロール

アクチュエータ

物を動かすことを制御する機械。
電力が送られてきて、それを受け取って「よし、アームを動かそう」みたいな。

APIエコノミー

自社と他社のAPIを利用して、経済圏を広げていく。
UberGoogle MapのAPIを使っている。