こんぶにのブログ

エンジニアという職業を通して学んだことを発信するブログです。

【2024/2/25】応用情報学習メモ

ディスクの問題

p231 平均シーク時間 + 平均サーチ時間 + 転送時間
平均シーク時間が20ミリ秒
ディスク回転が5000回・秒
1トラックが15000バイト
この時、5000バイトを読み込む平均アクセス時間は?
平均シーク時間はそのまま。
ディスク回転一回は何秒か?
5000 : 60000 = 1: x x = 12
平均は6秒。
一回転 12秒。
12秒で15000バイト読み込む。
x秒で5000バイト読み込む。
12: 15000 = x : 5000
x = 4
4秒で5000バイト。
20 + 6 + 4 で30秒。

変動費

p904

Society 5.0

CPSサイバーフィジカルシステムを使って5つ目の○○社会を作っていこうという政府の方針。

組み合わせ

並び順を考慮しない。同じふたつなら一つの組み合わせとしてみる。
16の中から2つずつ選ぶなら、16P2

電子署名

現実の捺印と同等の効果を持つ。

2.4GHz

2.4GHz帯の無線LANのアクセスポイントを,広いオフィスや店舗などをカバーできるように分散して複数設置したい。2.4GHz帯の無線LANの特性を考慮した運用をするために,各アクセスポイントが使用する周波数チャネル番号の割当て方として,適切なものはどれか。
チャネルを5つおきに設定する。
重なるのを防ぐため。

グリーン購入

なるべく環境に優しい製品を購入する。企業内でしっかり徹底周知する必要がある。

bluetooth low energy

IoTで使われている無線技術。
ボタン電池一個でかなりもつ。

密結合マルチプロセッサ

ひとつの主記憶に対して、複数のプロセッサがある。
主記憶の競合が起きると処理が遅くなる。

疎結合マルチプロセッサ

ひとつの主記憶に対して、それぞれプロセッサを割り当てる。

○○の法則

プロセッサを増やせば増やすほど性能が上がるように思えるがそんなことはない。
アムダールの法則

memo 

CPSサイバーフィジカルシステム。サイバーとフィジカルが融合している。これを実現できる社会をSociety 5.0と呼ぶ。狩猟社会・農耕社会・工業社会・情報社会に次ぐ新しい社会。

組み合わせは並び順関係なく、同じふたつなら1つの組み合わせとみなす。
順列は並び順が関係ある。だから数もいっぱいになる。

DCボルトは+v のほうから電流が流れてくる。

無線ランのチャネルは隣り合わせの番号にならないようにする。 互いに電波干渉してしまう可能性がある。

無線PANとしてBluetoothが用いられている。
IoTとして使われていて電池一個でかなり長持ちする。

電子署名法では、電子署名が手書きの捺印と同等の効力を持てるように法が整備されている。

密結合マルチプロセッサの性能が,1台当たりのプロセッサ性能とプロセッサ数の積に等しくならない要因として,最も適切なものはどれか。
主記憶へのアクセスが競合している。
密結合マルチプロセッサは一つの主記憶を複数のプロセッサが使う。それぞれの処理が主記憶を使っていて密だから、密結合。
疎結合マルチプロセッサはそれぞれのプロセッサに専用の主記憶が割り当てられる。