こんぶにのブログ

エンジニアという職業を通して学んだことを発信するブログです。

【2024/4/4】応用情報学習メモ

ハフマン符号

四つのアルファベットa~d から成るテキストがあり,各アルファベットは2ビットの固定長2進符号で符号化されている。このテキストにおける各アルファベットの出現確率を調べたところ,表のとおりであった。各アルファベットの符号を表のような可変長2進符号に変換する場合,符号化されたテキストの,変換前に対する変換後のビット列の長さの比は,およそ幾つか。

元々の長さは2ビット言うてるやんけ!!!

分割統治法を適用した整列(ソート)アルゴリズムはどれか。

それぞれ説明して。
クイックソート:ある値を元にふたつに分割。分割した中で整列。を繰り返す。 選択ソート:前から順にみて行って先頭をどんどん更新していく
挿入ソート:整列済みと未整列に分ける。

モジュールの強度

順番に説明せよ

保守性とは〇〇のしやすさ

修正のしやすさ

とけ

次のシステムにおいて,ピーク時間帯のCPU使用率は何%か。ここで,トランザクションはレコードアクセス処理と計算処理から成り,レコードアクセスはCPU処理だけでI/Oは発生せず,OSのオーバーヘッドは考慮しないものとする。また,1日のうち発生するトランザクション数が最大になる1時間をピーク時間帯と定義する。 しっかり丁寧に整理してまとめよう。

とけ

次のプレシデンスダイアグラムで表現されたプロジェクトスケジュールネットワーク図を,アローダイアグラムに書き直したものはどれか。ここで,プレシデンスダイアグラムの依存関係は全てFS関係とする。 OK

マイナンバー

マイナンバー法におけるマイナンバー(個人番号)に関する記述のうち,適切なものはどれか 漏洩してるかもしれないときは変更できる。住民票コードをもとにつくられるから、国内に住民票が無ければ生成されない

エッジコンピューティングとは何か

ネットワークの近くに端末を置くことで処理の遅延を低減できる

UTF-8の説明に関する記述として,適切なものはどれか。

ASCIIは互換性があるのでたった1バイトで表現できる。それ以外の文字は2~6バイトで表現できる。

memo

保守性・・・修正のしやすさ 仮想化に必要なハイパーバイザはホストOSを必要としない・
CPU使用率・・・一時間で動かせるCPUの量にたいして、どれくらい動いてるかって話。
マイナンバーは住民票がないと発行されない。また、番号を振り分けるのは市区町村。
エッジコンピューティングはそばに端末を置いて処理性能を上げる